武漢の海鮮市場動画はデマ!!コロナウイルスのデマ!!

 武漢の華南海鮮市場としてネットに出回ってるこの動画。

https://www.youtube.com/watch?v=Ee68BnkZpbQ&t=103s

 

 

 

ぶつ切り大蛇や血だらけの犬、コウモリ、焼けたネズミなど、まさに地獄絵図であるが、

この動画の元ネタはこちらで、

 

https://www.youtube.com/watch?v=bDvXy6YlPOc&t=6s

 

 

LANGOWANと書かれている。

 

 

ランゴワンとは旧日本軍が最初にインドネシアで落下傘部隊作戦を行ったインドネシアの村である。

 

ここに実際に2008年に中国にいた人のブログがある。

http://blog.livedoor.jp/chijintianxia/archives/597860.html

 

 

中国では2008年既に野生動物を厳しく取り締まり、食用犬すらペットになってたという。

 

そして驚くべきことは、このブログのコメント欄には2002年に既に野生動物の取引は減少し前述の地獄絵図のような野蛮な野生動物市場は無くなっていたのだ。

 

 

思い起こせば中国は97年までパンダの取引は重罪であり最高刑は死刑であった。現在でも懲役20年。

 

共産党独裁国家では、国家の損益分岐を天秤にかけ、少しでもデメリットが上回ればすぐに厳しい締め付けが出来るのである。

 

それが今の中国の成長力になっている。

 

中国が世界から非難されながら野生動物を珍味として取引することに共産党にとって何の旨味も無い。

 

だから2002年時点で既にこうした野蛮なマーケットは姿を消した。

 

コロナウイルス武漢から7km離れたウイルス研究所で行われた生物実験である可能性が非常に高い。華南海鮮市場ではコウモリは売られていない

 

 

 

 

 

 

 

IQと受験の関係性

IQとは、知能検査の結果の表示法の一つであり。ウェックスラー式検査やスタンフォード改訂ビネー式検査などがあり、以下の式によって求められる。

記憶力、規則性発見能力、論理思考、認知能力などが求められ、ガードナーは、多様な知的能力を包括する多知能論を提唱し、

「言語的知能、論理的・数学的知能、空間的知能、音楽的知能、身体的・運動的知能、対人的知能、個人内知能」

 

の7種の知的能力を提唱した。

 

 

大学受験や資格検定試験などの受験では、多くが、参考書に記載された情報を暗記する暗記能力に依存しており、参考書の記述を正確に読み取る、「読解力」や「文章把握能力」が求められるとは言え、学習塾産業が発達した現代においては、多くが専門家のフォローを受けられるため、必ずしもこれらの能力を必要としない。

 

IQが生きる場所は、他者に依存せずとも生み出す多様な視点であり、例えば学説を生み出す、新産業の創造、1つの事象から多くの発見を生み出す視点にあると考える。

 

知能には、流動性知能と結晶性知能があり、流動性は暗記力、計算力など先天性が強いと言われる。暗記力は海馬の働きが関与し、計算力はGRIK1遺伝子などが神経伝達において重要な働きをしている。

 

一方、結晶性は過去の学習や経験則などが関与し、経験値が増えるほど引き出しも増える。

 

実際には流動性もトレーニングによってある程度は成長可能であり、高齢者の認知トレーニングや運動などがある。

 

しかし100m走を誰しもが9秒台で走れないように先天性の差は大きい。

 

 

先天的にIQの高くない人は学習や経験、思考や訓練などによって、時間に比例し伸ばすしか道はない

 

 

受験は多くがテキストや過去問から学ぶため理解力の点でIQが関与する

 

 

難しい試験に挑戦したい人は高IQでない限り時間を犠牲にするしかないのである

 

 

 

 

 

ペルー人による熊谷6人殺害、高裁判決の傍聴に行ってきました

霞が関駅のA1出口から東京高裁に向かいます。

 

f:id:kenchan1987:20191205163206j:plain

高裁入口横に並びます

 

f:id:kenchan1987:20191205163332j:plain

時間がくると傍聴券を配布され並びます。

 

この日は10列ほど並び多くの傍聴希望者がいました。非公式の情報では60名とのこと。

番号が配布された紙を配り、ホワイトボードの掲示板に抽選結果が貼られます。(かなりアナログ)

 

抽選権は外れましたが・・・。

 

 

引用、共同通信

熊谷6人殺害、二審は無期懲役 ペルー人の男、心神耗弱認定

 埼玉県熊谷市で2015年、小学生2人を含む6人を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われたペルー人、ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(34)の控訴審判決で、東京高裁(大熊一之裁判長)は5日、死刑とした一審さいたま地裁裁判員裁判判決を破棄し、無期懲役を言い渡した。被告が統合失調症の影響で心神耗弱の状態だったと認定した。

 責任能力の有無や程度が争点。弁護側は被告を精神鑑定した医師の証言などに基づき、統合失調症の影響で心神喪失だったとして無罪を主張していた。

 一審判決は被告の統合失調症による妄想の影響は限定的だったと指摘し、求刑通り死刑とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000095-kyodonews-soci

 

 

 

筋肉を発達させるにはどうしたらいいのか?

筋トレ理論は実に様々である。

 

①速筋、遅筋、中間筋に注目した筋繊維を意識した重量を使い分けるヘビーデューティー法やピラミッド法

 

②中枢神経疲労と筋肉疲労に着目し、超回復理論を発展させた理論

 

③トレーニング毎に変化をつけることで新鮮な刺激が体を変化させるという理論

 

 

 

 

レーニングにおいて神経疲労から回復する期間と筋肉そのものが回復する期間は異なる。

神経疲労は1週間ほど残り、筋肉は3日で回復する。そして筋肉は3日過ぎて動かないと1日1%ずつ筋力低下を始める。

https://www.city.noda.chiba.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/017/560/H30.9.15.pdf

 

 

 

つまり、筋肉は3日で同部位を繰り返すトレーニングが必要でありながら、中枢神経は1週間ほど回復期間を置く必要がある。

 

この矛盾した人体構造を解決するために、ネガティブレップス、ポジティブレップスの考えを取り入れたい。

 

 

 

ネガティブレップス(伸長行動)は、より追い込みがしやすく刺激が入りやすい反面、筋肉痛を起こしやすく神経疲労を蓄積しやすい。軽重量でネガティブトレーニングをすることで、遅筋繊維を刺激し、次回はポジティブレップを高重量でやることで速筋繊維を刺激する。3回目で中間筋のトレーニングをする。

 

このように伸長収縮、使い分けることで神経疲労と筋肉疲労に配慮したトレーニングが可能ではないか?

 

最後の反マンネリ化は、ワイド、ナローグリップ、筋肉の前部、中部、後部を分けたトレーニングを取り入れていく必要がある。

 

問題は、これらを取り入れて中3日でサイクルを組むのがキャパを超えてしまい非常に難しくなることである。

 

 

 

次回からより具体的なトレーニングスケジュールで最高のトレーニングを考えていきたい

 

 

 

 

 

 

 

筋肉や

 

その全ての理論をハイブリッドさせることは出来ないだろうか?

 

 

日本の未来は想像以上に暗い

今から25年前スピッツのチェリーという曲が大ヒットした。「きっと想像した以上に騒がしい未来が僕を待ってる」。

 

90年代のポップシーンは毎年ヒット曲が生まれ、誰もが音楽の未来は明るいと思ってた。

あれから四半世紀を経て、日本の未来は静かになってると感じる。

 

ips細胞も自動運転も実用化し広く社会に普及させるには政治の力が必要である。ジェットコースターのレーンのように専用道路を作れば未来の技術ではない。

 

 

しかし自民党は60兆円ものODAを海外にばら撒き、国内のインフラには全く投資せず、世界をリードする新産業が何もない。経産省の資料を見ても自動車関連以外に貿易黒字の分野が何もない。

 

老朽化した高速道路の屋根が崩落するありさまである。日本人の血税で東南アジアの街並みを美しくすることに何の意味があるのか?

 

 

最近は電子マネーを普及させてるようだが、規格統一が全くされていない。

 

日本が終わっても生きていけるように子供たちには①英語力と②専門技術の習得は絶対にやらせておくべきだ。とくにAIと工学とITの技術は需要がある

 

あなたが40歳なるころには中南米の人が日本を支援しに来てますから海外の人を案内できる英語力のほうが大事です。自民党は海外にODAをばら撒き、国内には何も投資せず、ろくに産業がなく、いまやベンチャー企業は全て外資外資の下請けです。ヤフーもgooglefacebookも全て外国企業だしスマホなんて日本メーカーのシェアは3%未満。これで有名な大学の入試がいまだにアフリカや南米をどう豊かにするか書かせるバカ大学もあるようですが大学教育すらろくに何も考えさせてないのが驚きです。人工知能も自動運転もリニアも耐震補強や治水工事すらお金を回さず、公共事業は無駄だと責め立て、いずれ中国のほうが安心安全な国造りを実現するでしょう

外務省は世界を救うところではなく、受験競争で国民に序列をつけ、国の税金でワインを飲んでるようなくだらない人間の行くところです。あなたが社会で上司になってるころには南米より日本の貧困をどうするか考えてる時代になっています

猪木芸人は一体何人いるのか?という話

春一番 2014年死去 元祖バラエティで人気を得た物まね猪木と言えばこの人

アントニオ小猪木 猪木の小さいver身長158cm

アントキの猪木 見た目が一番近い猪木身長183cm

くりーむしちゅーの有田 

ブータン国王 似てると思った人は多いはず

⑥鈴木 寿永吉 本当の元祖ものまね猪木らしい・・・世代的に全く知らない

⑦あのときの猪木 名前的に出てきてもおかしくない(架空の芸人)

 

 

私がにゃんこ大戦争を辞めた理由

にゃんこ大戦争はボタンを押しキャラを出撃しながら戦わせるゲームである。

 

私がやめた理由は、

 

①ボタンを押すだけのタイミングゲーであること。

 

②とにかく時間がかかる。

⑴キャラの成長に時間がかかる

⑵アイテムの収集に時間がかかる

⑶宝箱の出現率が低く何度も同じステージをやらせる

 

③ネコ缶の価格が異常に高い。3900個で1万円。11連ガチャ1500個2周まわせばもう無くなる。

 

 

つまり長くユーザーを保つアプリは

 

①複雑な操作を必要としない

②常にアップデートを心がけ新モードやキャラが出る

③少数の貧困層からお金を集めるより富裕層からガッツリ取るほうがいい